手作りで焼いたチーズケーキ!自分好みで甘さは控えめ、レモン汁は好きじゃないので不使用です。
ふぁみれぽ家の簡単チーズケーキレシピ
材料 | ペットカップ(大)9個分 |
---|---|
クリームチーズ | 200g |
生クリーム | 200g |
たまご | 2個 |
砂糖 | 40g |
小麦粉 | 大さじ3 |
材料をボウルに入れて、混ぜて焼くだけ。とっても簡単なので子供たちにほとんどの作業を任せてしまいました。小学1年生の子どもが指揮を取りながら、5歳と3歳児が混ぜ混ぜ~♪
3人力を合わせて作ってくれました。
大きな型に入れて焼くのも良いけど、切り分けるのは正直面倒!そんな時はペットカップがあると超便利♡
製菓材料・ラッピング・レシピで定評のあるcotta(コッタ)通販サイトで購入しました。
チーズケーキの生地を入れたらこんな感じ。
170度のオーブンで25分ほど焼いて完成♡
食べるのには小さすぎず、大きすぎず。プレゼントするのにもちょうど良いサイズです。ちょうど友達の家にお呼ばれしていたので、簡単にラッピングして持っていく事にしました。
食パン1斤袋を使用。本当はパンを入れる袋なんですが、重ねて入れたチーズケーキにぴったりサイズ。にっこりスマイル顔がポイント!
ちょっと写真ではわかりにくいですが、結び目は100均で購入したピンクの毛糸を使用しました。可愛くラッピングできました。
posted with カエレバ